2020.12.15
クイックリーの強み「制作+運用+改善」
皆さん、こんにちは
クイックリーの高島 崚平です。
今日はクイックリーの強みをご紹介しようと思います。
それは「制作」から「運用」、さらには「改善」までを一貫して行えることです。
意外にも、この業界では運用だけ、制作だけ、というようにどれか一つだけしか受けてくれない業者さんがけっこう多いんです。
では一貫していると何が良いのでしょうか。
・無駄なく、的確で、素早いPDCA
制作と運用をそれぞれ別の会社で行うと、連携が取りづらいです(というか取れない)。
クイックリーでは制作チームと運用チームがあることで専門性を高めながらも、連携を密に取って、ベストで最速(クイックリー)にPDCAを回しています。
・お客様に手間をかけさせない
制作業者に言われたことを、運用業者に伝えて、さらにまた、制作業者に返事をする。
これって、めんどくさいし、時間が勿体ないですよね?
一貫していることで、この手間を一切省くことができます。
場合によっては、弊社では制作と運用のそれぞれの担当者とお客様が、直接打ち合わせをすることもあります!
いかがですか。良いことばかりですよね。
「集客については、クイックリーに全てお任せしてお客様には販売・サービスにご注力いただく」
これが相乗効果を最大限にできる、良い関係だと考えています。
今日はクイックリーの良いところを一つご紹介しました。
弊社のことを少しでも知っていただければ幸いです。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします!
(制作、運用のどちらかだけのご相談でも、もちろん大丈夫です)
この記事を書いた人

高島 崚平
大阪の西中島にある広告代理店「株式会社クイックリー」の高島 崚平です。
大阪出身の1991年生まれ!
前職では不動産の営業をしていて、今は広告のプロとして「広告運用」と「SEO対策」をしています。
このブログでは、実際に役立つ広告ノウハウを共有していきます!
Web広告を全然知らない人にも、既に運用中の人にも有益な情報です。
Web広告をもっと身近に感じてもらうのが目標!
TwitterとInstagramでも有益な情報を配信中!
Twitter→https://twitter.com/takashima919
Instagram→https://www.instagram.com/quickly919/